スタッフ紹介 STAFF

吉田 博昭 (よしだ ひろあき)

新築営業 部長

営業・設計・施工・土地の仕入れ、そして法律。
これまでの経験を活かして後々後悔しない家づくりをご提案いたします。

  • [誕生日] おひつじ座
  • [血液型]A型
  • [出身]
  • [趣味・お休みの日の過ごし方]
    そうですね、最近は一日中寝ていますね。体力回復に努めています(笑)昔は小型船舶操縦士の資格までとってスキューバダイビングに行ったり、釣りに行ったりしていたんですけど、最近は忙しくて行けていないんですよね。
    今度、時間があったら遊漁船に乗って“ジギング”をしたいですね。
  • あなたのお仕事内容をわかりやすく教えてください。

    営業部の部長として、マイホームを建てたいというご家族に幸せに住んで頂ける家づくりのご提案をしています。

    特にオートリホームには“初めての家づくり”というお客さまも多く訪れますので、その方々には特に後々後悔しないように、初めての家づくりでは中々気づけないポイントなどを丁寧に説明させていただくことを心がけています。

    予算のことや土地のこと、間取りのこと、将来必要になる収納のことまで、まずは「何を言っても大丈夫ですよ」というスタンスでお話を始めています。

  • この会社に入った理由(もしくは、この業界を選んだ理由)

    一言で言えば、この業界が好きだから、ですね。

    実は私は大学を卒業してスグは司法に関連する仕事をしていました。仕事をしていく中で不動産の業界に興味を持ち、不動産・住宅業界へ。こだわりの家づくりをしてお客さまに喜んでもらえるのが嬉しくて、設計士・腕のいい大工と協力して住宅会社を営んでいた時もありました。

    オートリホームとの出会いは一緒にやっていた仲間の紹介。地元に根ざす企業として魅力を感じお世話になることに決めました。

     

  • 「この仕事をやっていてよかった!」と思ったこと

    お客さまに喜んでもらえる仕事ができた時です。

    後は自分の納得する家づくりができた時。家づくりが好きな理由は、出来上がったものが形として残るところ。自分のつくった家が一軒一軒増える度に地図に名前が残っていくのが楽しみなんです。外観・間取り・そしてお客さまのこだわり、こだわった家であればあるほど、その気持ちは増しますよ。

  • 今の仕事の大変なところ

    気をつけているのは、お客さまの将来のことを考えた提案ですね。予算もそうですし、生活の変化もそう。建て替えの方であれば別ですが、特に初めての家づくりの方は、中々将来のことまで考えて家づくりをするのは難しいと思います。

    特に予算のことは後々後悔したでは済まないこともありますよね。特にその点に関しては細かい打合せをすることを心がけています。

    未来がどうなるか、正確な予想は難しいところですが、私のこれまでの経験を活かしてより住んだ後にお客さまが後悔しない提案をさせていただきます。

     

  • 社内で「これをやらせたら右に出るものはいない」ことは何ですか?

    経験ですね。

    営業・設計・施工・土地の仕入れ、そして法律と家づくりに関しての経験は自分の財産でもあります。オートリホームがもっと良い住宅会社になるために、私の経験を活かしていければいいとも思っています。

  • 今後、仕事(もしくはプライベート)で実現したい夢は?

    パッと見て、あぁこの家はオートリホームだねと言われるような家をつくりたいですね。

    オートリホームブランドといいますか。お客さまに喜ばれるような家、オートリホームで家を建てることがひとつのブランドになるようにこれからも家づくりを続けていきたいですね。

  • オートリホームの好きなところ

    地元に根ざしているというところでしょうか。

    地域のお客さまに根ざすのももちろんですが、鳳建設の仕事(公共事業や商業施設など)も含めて地元の商売に根ざしていること。お客さまに自分たちで仕入れたいい土地をご紹介できたり、銀行さんとの繋がりの中でローンのご紹介ができたり、お客さまにもご案内しやすい環境が整っているところです。

     

イベント情報 EVENT

イベント情報をもっと見る
資料請求 お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました