新築なのに室内が寒いと感じる理由とは?対策もわかりやすく解説
新築住宅に入居後、冬場の室内が非常に寒いと感じることはないでしょうか?
他の新築住宅でも同じように寒いのか、それとも性能によって大きく違うのかなど、他の家と比較するのは難しいため、わからないことも多いでしょう。
本記事では、新築で室内が寒いと感じる理由やその対策を解説していきます。
新築が寒いと感じる理由4つ
早速、新築が寒いと感じる主な理由について述べていきましょう。
- 窓やサッシの断熱性能が低い
- 断熱材の品質が低い
- 木造住宅の特質が原因
- 24時間換気システムの影響
主にはこれら4つが考えられますので、以下に解説します。
窓やサッシの断熱性能が低い
窓やサッシの断熱性能は、住宅の室温にも影響します。
一般的に普及しているアルミサッシは、断熱性能がそこまで高くないため「樹脂サッシ」の家を選ぶことで断熱性能を上げられます。
断熱材の品質が低い
住宅に多く用いられる断熱材に「グラスウール」がありますが、同じグラスウールでも壁内の厚みによって断熱性能は大きく変わります。
厚みのある高性能グラスウールや、ウレタンフォームなどの吹付断熱の家であれば、断熱性能を高く維持できるでしょう。
木造住宅の特質が原因
木造住宅はその構造から、継ぎ目に隙間が空いてしまいます。
結果、隙間風が生じてしまうことが寒くなる原因です。
木造の特性を理解したハウスメーカーで、極力隙間が出ない構造でプランニングしてもらう必要があるでしょう。
24時間換気システムの影響
24時間換気システムの影響も挙げられます。
暖房などで温められた室内の空気が、換気システムによって室外へ排出されてしまうことが原因です。
冬暖かい!オートリホームの標準仕様
新築が寒いと感じる理由は上記の通りですが、オートリホームの標準仕様は高断熱・高気密により冬でも暖かい住環境を実現しており、環境に負荷を与えず、家計にも優しいことが特徴です。
新築が寒いと感じる要因ごとに、対策を紹介していますので、他の物件と比較してみましょう。
- 樹脂サッシ:YKKAP APW330標準
- 吹付断熱材:アクアフォーム・アイシネン
- 24時間換気:パナソニック全熱交換型
- 気密対策
順番に解説します。
樹脂サッシ:YKKAP APW330標準
オートリホームでは断熱性能の高い樹脂サッシ(YKKAP製APW330)を標準仕様として採用していることに注目して下さい。
樹脂サッシとはサッシ全体が樹脂で構成されたもので、室内の暖かさを逃さず、室外の冷たい空気を室内に伝えにくくする特徴があり、樹脂フレームとLow-e複層ガラスにより国内最高レベルの断熱性能を実現しています。
吹付断熱材:アクアフォーム・アイシネン
オートリホームでは断熱材にアクアフォーム・アイシネンを採用して、断熱性にこだわり快適な住まいを実現しています。
アクアフォーム・アイシネンの特徴として、換気システムの効率化・隙間の無い施工による高気密・高断熱などが挙げられ、木造住宅に適した断熱材といえるでしょう。
24時間換気:パナソニック全熱交換型
オートリホームでは換気システムにパナソニック製の第一種24時間換気全熱交換型を標準仕様として採用しており、冷暖房時の熱ロス低減を実現しています。
排気の際に汚れた空気と一緒に捨てていた熱を吸気時に回収することで空調負荷を軽減し、冷暖房費用の節約にも期待できますので、高気密・高断熱住宅には必須の住宅設備といえるでしょう。
気密対策
木造住宅が寒いと思われがちな理由は気密性と断熱性の低さにありますが、オートリホームでは高気密・高断熱の住宅を推奨しており、全棟気密検査や防湿気密シートの施工など様々な取り組みにより住宅性能の向上に取り組んでいます。
また、上記の換気システムにもかかわることですが、気密性がいい加減な住宅では、設計時の計画通りに換気ができないことに注意が必要です。
新築が寒い時の一般的な対策4つ
ここからは、入居後でもできる一般的な新築の寒さ対策についてまとめました。
屋内の暖かさを保つポイントは「断熱性」によるものが大きく、新築時の断熱性能次第で、真冬時の最低室温は決まるといっても過言ではありません。
とはいえ、新築が寒く感じた場合、入居後に断熱性能を上げる施工をすることは現実的ではありません。
- 雨戸やシャッターを閉める
- 換気口カバーを設置する
- 窓に断熱シートを貼る
- 床まで届く厚めのカーテンに変更する
すぐにできる対策ばかりを集めていますので、是非参考にしてみてください。
雨戸やシャッターを閉める
雨戸やシャッターを大いに活用しましょう。
窓は室内の暖気が逃げやすいため、シャッターなどで塞いでしまえば、寒さをかなり軽減できます。
締め切りすぎて、逆に湿気を溜めないように注意です。
換気口カバーを設置する
排気口カバーの設置もおすすめです。
排気口は、窓以上に隙間が生じやすい場所のため、ここを塞ぐことで一定の対策となるでしょう。
ただし、料理などでガスを使用する場合などは、一時的に換気するよう注意が必要です。
窓に断熱シートを貼る
窓に断熱シートを貼ることで、断熱性能にプラス効果を得られます。
断熱シートはホームセンターなどでも気軽に購入できますので、簡単に寒さ対策ができるためおすすめです。
ただし、太陽光を遮るタイプのシートを貼ってしまうと、室内が暗くなってしまうため注意しましょう。
床まで届く厚めのカーテンに変更する
床まで届くカーテンに変えることもおすすめの方法です。
足元から入る冷気をカーテンによって防げるため、一定の効果が期待できます。
オーダーでちょうどの寸法に設置するのがポイントで、床に付く布面が多くなってしまうと、汚れやすくカビの原因になることもあるため注意です。
そもそも新築は本当に寒い?
ここまで新築の寒さ対策を紹介してきましたが、実際にそこまで新築は寒いのでしょうか?
一概には言えませんが、「新築が寒い」と感じる場合に自分自身の体感が影響している場合もあります。つまり、住宅の性能は問題がないというケースです。
環境省が発表した基準を満たしていれば家の性能は問題ない
「ウォームビズ」というキーワードをよく耳にするようになりました。
ウォームビズとは、暖房時の室温を20℃目安にすることで、地球温暖化の防止とエコに貢献するという取り組みです。
言い換えれば、暖房を付けて20℃以上を保てる場合、家の性能としては特に問題がないということになります。
電気代も安くなるなどメリットもあり、是非とも取り入れたいところですが、住宅の断熱性能が低いと導入は難しいといえるでしょう。
したがって、これらを導入できる基準を満たした住宅の性能が必要です。
例えば、サッシ部分にオール樹脂の3層トリプルガラスを採用するだけでも、断熱性能を大幅に向上できるでしょう。
これらをふまえて、ウォームビズを意識した建築ができるハウスメーカーで建てることをおすすめします。
新築が寒い時のよくある質問
最後は、新築が寒い時のよくある質問についてまとめました。
- 新築一年目の冬が寒いというのは本当?
- 新築の設備はエアコンだけだと寒い?
- 新築の廊下が寒い時の対策は?
これらの質問について以下に解説しますので、是非ご参考にしてみてください。
新築一年目の冬が寒いというのは本当?
「新築一年目の冬は寒い」という声がよくあります。
- 木材が完全に乾燥していないため
- 基礎が冷えているため
上記のような理由が挙げられるようですが、どれも明確な根拠はないため推測の域を出ません。
そもそも、高い断熱性能を備えた住宅であれば、一年目の冬が寒いといった状況にはならないといえます。
基礎は冷たいものであり、木材は年間を通して湿度が変化します。
基本的には、断熱性能の高い家を購入するようにしましょう。
新築の設備はエアコンだけだと寒い?
新築の設備は、エアコンだけだと寒いでしょうか。
断熱性能の影響は一因といえますが、断熱にかかわらず冬場のフローリングは非常に冷えることも事実です。
断熱性能が高くても、床自体をダイレクトに暖めることは難しいでしょう。
対策としては、厚めの靴下やスリッパを履いて冷えを防止するか、床暖房を設置することが挙げられます。
エアコンだけでも部屋は暖められますが、足元は暖めにくいため、状況に応じてエアコン以外の寒さ対策も必要となることもあるでしょう。
新築の廊下が寒い時の対策は?
新築の廊下が寒い時はどうすればよいでしょうか。
床暖房を設置するという方法もありますが、コストの面からもあまり現実的とはいえません。
対策としては、
- 床下の断熱材を高性能なものにする
- 太陽が入りやすい窓位置で設計する
上記の2点を複合的にする必要があります。
窓に関していえば、特に日が入りにくい場所にはトップライトを設けるのもよいでしょう。
床下の断熱には、「床断熱工法」という工事があります。
床へダイレクトに断熱材を施すことで、底冷えを抑える効果が期待できます。
まとめ:新築が寒い時は手軽な対策から取り組もう
ここまで、床下が寒く感じる理由や対策について解説してきました。
本記事を通して、寒さ対策には必ずしもコストをかける必要はなく、手軽にできる方法もあることがおわかりいただけたのではないでしょうか。
このように、比較的簡単な対策から一つずつ取り組んでみましょう。
本記事のまとめは以下のとおりです。
- 新築が寒く感じる主な要因は、窓と断熱材の性能が影響する
- ホームセンターなどで買えるものでも、一定の寒さ対策が可能
- 冷気の流入を防ぐことも重要だが、逆に換気不足に陥らないよう注意
オートリホームの家は「夏涼しくて、冬暖かい。おまけに電気代も安く済む家」です。
冬の寒さ対策に重要な窓・断熱材・気密性のすべてを高レベルで提供します。
まずはモデルハウスへお気軽にお越しください。