
スタッフ紹介 STAFF
氏橋 敏宏 (うじはし としひろ)
営業 部長

お客様とオートリホーム、
お互いが良い結果になるように、はっきりとした回答、誠実な仕事をいたします。
- [誕生日] しし座
- [血液型]O型
- [出身]徳島県徳島市
- [趣味・お休みの日の過ごし方]
最近の息抜きはゴルフですね。あとはラグビー。学生時代〜社会人までのめり込んでいたラグビーの仲間とは今でも仲が良くて、今は遊びレベルですが定期的にプレーも楽しんでいます。
-
あなたのお仕事内容をわかりやすく教えてください。
私の主な役割は、アパートやマンションの建築。地主様やオーナー様へ土地活用・運用についてご提案をさせていただくことが仕事です。
税、財務、法律、元銀行マンの知識と経験を活かした仕事を中心に行っています。 -
この会社に入った理由(もしくは、この業界を選んだ理由)
元々は銀行で融資全般(法務・税務・財務)を生きた教材で勉強させて頂き、その後、大手住宅メーカーで相続・収益物件(アパート・マンション・福祉施設・戸建賃貸物件)等を提案していました。鳳グループとご縁があってからは、資産運用の知識を活かして仕事をさせていただいています。
-
「この仕事をやっていてよかった!」と思ったこと
物が残っていくこと、ですね。
金融商品と違って家は出来上がれば形となって残りますから。お客様に喜んでいただける仕事という点では変わりませんが、そこに形が残るという点は、達成感が増しますね。 -
今の仕事の大変なところ
今となっては、いい経験ができたとも言えるのですが、オートリホームではいろんなセクション(部門)を経験しました。
代理店にリフォーム、今まで携わることがなかった仕事内容に苦労することもありましたね。 -
社内で「これをやらせたら右に出るものはいない」ことは何ですか?
お客様と50:50(フィフティーフィフティー)の関係で打合せ・商談ができることでしょうか。20年以上の社会経験、1000人以上在籍の上場企業で揉まれてきた経験から、いい仕事をするためには、はっきりとした回答、誠実な仕事をしなければいけないと私は考えています。
お客様との関係は50:50(フィフティーフィフティー)、
それが最終的にお互いいい結果に繋がるんですよ。 -
今後、仕事(もしくはプライベート)で実現したい夢は?
まずは今自分のいる部門の売上げをしっかりと増やしていきたいですね。
そして、会社としても個人としても、いろいろセクション(部門)を経験したという「幅」を活かした仕事をしていきたいです。
最終的にはオートリホームの独自のブランドとして確立していければ、各セクション(部門)が上手に交わり合って新しいものが生まれたら面白いんじゃないかと思っています。 -
オートリホームの好きなところ
繰り返しにはなってしまいますが、いろいろなセクション(部門)を経験できたところですね。
スタッフブログ STAFF BLOG
これから家づくりをはじめる方や、
家をどう建てればいいかお悩みの方へ
家づくりに役立つ情報をお届けいたします!
モデルハウス MODEL HOUSE
実際に見て・触れて、
その心地良さを実感してください。
イベント情報 EVENT
-
個別相談会
新規分譲地 土地見学/販売会
新規分譲開始!人気の阿南市西路見町にて、土地の販売を開始しま...
-
完成見学会
イベントは
終了しました。「大人かわいい平屋のお家」 完成見学会
阿南市西路見町で完成見学会を開催いたします。 ●開催日:1...
-
完成見学会
イベントは
終了しました。「ラクラク家事同線のお家」 完成見学会
阿南市西路見町で完成見学会を開催いたします。 ‟お家の...
-
モデルハウス見学
イベントは
終了しました。見学日:12/1(金)~12/28(木)それ以降の予約は直接電話でお願いします。
秋のモデルハウス見学会&販売会 販売価格:2,880万円(...